コミュニケーションを大切に
社員が生き生きと楽しく仕事ができる

キャリアアップへの取り組み

社員の知識・技術力向上のため各種研修プログラムを実施しています

新入社員集合研修

入社式後、すぐに1ヶ月の集合研修が始まり、本社にて社長講話、創業者・安井武雄の作品見学、ビジネスマナー研修、各部署レクチャー、社内システム説明、CAD・DTP研修等により安井建築設計事務所社員として仕事への心構えを学びます。研修プログラムは座学だけではなく、グループごとの自主発表も行い、研修後に各部署に配属されます。
半年後の秋に外部研修施設で3日間のフォローアップ研修を行い、プロフェッショナルに対する自己の課題を明確にしていきます。 

新入社員指導員制度

配属後に先輩社員が新入社員一人ひとりを教育指導する新入社員指導員制度を導入しています。各部署での1年間に習得すべきスキル、能力を明示し、年間の目標を掲げ、新入社員OJT計画書を作成し、きめ細かな個別指導を行っていきます。

キャリア採用社員研修

当社の経営理念、組織風土を深く理解し、業務がスムーズに進められるよう、社内で活躍できるよう、定期的にキャリア採用研修を実施しています。

マネジメント研修

マネジメント層を対象に人事評価研修、メンタルヘルス研修等人事労務のマネジメント研修を定期的に行い、マネジメント層の能力開発にも注力しています。

スキルアップ研修

BIM、CAD、法務、現場見学等、CPD対応の社内研修を開催するとともに、各部署で開催する部内研修も原則CPD対応のオープン参加形式としており、他部署社員の参加も可能とし、幅広い知識を習得できる研修システムとしています。

資格取得支援

業務に必要な資格を規程で明示し、資格手当を支給しています。資格を取得した社員に対して取得、登録、維持、更新に必要な経費は会社が負担しています。

技術フォーラム

個々の能力アップ(プレゼンテーション力、会話力向上)、働く環境向上(スキル・考え方の把握と交流、相互のコミュニケーションの活性化)を目指し、建築を議論し、意見交換を行う技術フォーラムを2ヶ月毎に開催しています。

社内表彰制度

技術力向上を目指し、社会に向け良い作品とサービスを提供することを目的として2005年より社内表彰制度を設けています。

グローバル人材の育成に向けた取り組み

海外トレーニー制度

若手の設計部門社員を対象に、国際ビジネスの推進に向け、グローバル人材の育成を目的とし、3ヶ月〜1年間当社海外拠点であるYASUI SEKKEI VIETNAMで実務研修を行います。

TOEIC受験の奨励

グローバル人材育成強化の観点より、当社ではTOEIC受験を奨励しています。受験料は会社で負担し、スコアについては人事評価においてプラス評価としています。

誰もが働きやすい職場づくり

有給休暇の取得

有給休暇の取得は半⽇単位での取得に加え、時間単位での取得も可能としています。
毎年度社員会との協定により年次有給休暇の計画的付与による夏期休暇またはゴールデンウィーク休暇の拡⼤を実施しています。
また、未取得で時効消滅する法定年次有給休暇を保存休暇として繰越し、積⽴て、本⼈の傷病や家族の介護、本⼈または配偶者の出産、⼦の看護に使⽤できる保存休暇制度を2019年4⽉に設⽴しました。

在宅勤務等

働き方改革に対するICT投資を進め、全社員にモバイルパソコン、スマートフォンを貸与し、在宅勤務を実施しています。
また、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現のため、2021年度にフレックスタイム制勤務の導入、社員の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる職場環境の構築を目指しています。
育児・介護社員の短時間勤務及び時差出勤勤務を可能としています。

その他の福利厚生制度

2017年6⽉より新しい確定給付年⾦制度(DB)をスタートさせ、併せて確定拠出年⾦制度(DC)を創設し、社員の⽣活設計に合わせ社員個⼈が掛⾦を上乗せする制度としています。
また、社員の就業障害に関わるリスクを軽減、安⼼して働ける環境整備の観点より、⻑期障害所得補償保険(GLTD)を2018年4⽉より導⼊しています。

育児休業

保育所に入所できない等の場合、子どもが3歳に達するまでは育児休業の取得を可能としています。(法令では2歳に達するまで)

子の看護休暇

小学校6年生までの子どもを養育する社員を対象とし、運用により時間単位取得も可能としています。当該子が一人の場合は1年間につき5日、二人以上の場合は1年間につき10日を限度としています。(法令では未就学児までの子どもを養育する社員が対象)

介護休業・介護休暇

対象家族一人につき通算93日まで、分割して取得できます。
当該家族が一人の場合は1年間につき5日、二人以上の場合は1年間につき10日を限度としています。

地域社会文化活動

「地域連携・社会とのつながりを大切に。」との思いから、地元のまちづくり組織に参画、音楽文化の醸成を目的にコンサートを開催しています

安井オープンハウス(大阪)

地元のまちづくり組織である北大江地区まちづくり実行委員会に参画し、同委員会が毎年秋に主催するイベント「北大江たそがれコンサートWEEK」にも参画・連携しています。

イケフェス大阪

毎年大阪市内を中心に開催している「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」に、当社が設計に関与した建物のガイドツアーに協力するなど、活動に参画しています。安井オープンハウスとの連携も。 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪

https://ikenchiku.jp/

平河町ミュージックス(東京)

地域との連携や活性化、音楽文化の醸成を目的に、2010年より開催、2023年まで51回の公演を重ねています。

https://sites.google.com/view/hirakawachomusics/

出前授業

当社の社長佐野が小学生〜高校生を対象に、キャリア教育の一環として、子どもたちに建築のおもしろさを伝えるため各学校での出前授業を行っています。

子ども参観

社員の子どもを対象として夏休み中に開催。働く親の姿を見ることで、親の仕事に対しての家庭での理解が深まり、子どもたちにとっては働くことの意味を感じる有意義な機会になっています。