2022.12.23

環境

竣工後、設計値を上回る省エネを達成した、佐賀県初の完全ZEB建築

撮影:フォトリックス

ZEB1 久光製薬ミュージアム
2017年に創業170周年を迎えた久光製薬株式会社。その記念事業の一環として建てられたのが久光製薬ミュージアムです。イタリアの彫刻家チェッコ・ボナノッテ氏が基本デザイン構想を手掛けた造形美が目を惹くミュージアムは、佐賀県で初めて完全ZEB(Net Zero Energy Building)認証を取得しました。
完全ZEB化に向けては、屋根や外壁の高断熱化、太陽光の明るさに応じた照明の制御と全館LED照明化、Low-Eペアガラスの全面採用、空調機の細分化、高効率の太陽光発電パネルの設置による創エネルギー、さらにBEMSや各種センサーを効率的に運転制御するなど多くの技術を採用。竣工後1年間、設計値と比較して消費エネルギーは少なく、創エネルギーは大きくなっており、BELS認証の設計値103%を上回る115%の省エネ率を達成しています。
ZEB化によってランニングコストを削減した建物は、社内外にCSR意識を発信するシンボルにもなっています。

最新トピックス

第55回平河町ミュージックス公演のお知らせ

第55回平河町ミュージックス公演のお知らせ

JPIセミナーのお知らせ

JPIセミナーのお知らせ

2025.07.07

お知らせ
リジェネラティブの視点1 ― “地球環境を再生させ”人とまちを元気にする ―

リジェネラティブの視点1 ― “地球環境を再生させ”人とまちを元気にする ―

2025.07.04

環境SDGs技術
神田錦町 大歓迎会2025のお知らせ

神田錦町 大歓迎会2025のお知らせ

アミティ舞洲で再エネの余剰電力を“冷房エネルギー”にする新システムの実証試験を開始

アミティ舞洲で再エネの余剰電力を“冷房エネルギー”にする新システムの実証試験を開始

2025.07.01

環境技術
第26回 子どもの療養環境研究会のお知らせ

第26回 子どもの療養環境研究会のお知らせ

2025.07.01

お知らせ

お問い合わせ

ご相談などにつきましては、以下よりお問い合わせください。