神田祭に参加

2025年5月8日(木)~15日(木)に開催された「令和7年 神田祭」に参加しました。
神田祭は江戸時代から続く神田明神の祭礼で、400年以上の歴史を有し、2年に一度開催されます。京都の祇園祭、大阪の天神祭と並ぶ日本三大祭のひとつであり、また江戸三大祭(神田祭、山王祭、深川祭)にも数えられています。

当社東京事務所は、2024年1月に神田美土代町に移転しました。新たな拠点で迎える初めての神田祭には、社員・家族・知人を含めた約40名が参加しました。

まちが一体となり、世代や立場を越えて人々がつながるこの祭りに、地域の皆さまとともに神輿を担ぎ、神田明神を目指して練り歩きました。声を掛け合いながら歩むその時間は、日常では得がたい一体感とともに、まちへの愛着を深める貴重な体験となりました。

今後も、多様な活動や地域の皆さまとのつながりを大切にし、地域社会への貢献を続けてまいります。

最新トピックス

リジェネラティブの視点2 レガシーデザイン

リジェネラティブの視点2 レガシーデザイン

BIMが可能にする、リユース建築の未来

BIMが可能にする、リユース建築の未来

2025年オープンカンパニー開催のお知らせ

2025年オープンカンパニー開催のお知らせ

当社社員が青年技術者顕彰者に選出

当社社員が青年技術者顕彰者に選出

2025.07.18

受賞お知らせ
令和6年度「都市景観大賞」特別賞を受賞

令和6年度「都市景観大賞」特別賞を受賞

第55回平河町ミュージックス公演のお知らせ

第55回平河町ミュージックス公演のお知らせ

お問い合わせ

ご相談などにつきましては、以下よりお問い合わせください。