建築なんでも相談

2024.09.20

デザイン技術

創業者の精神を現代に受け継ぐ

http://京都競馬場

京都競馬場1
――創業者の精神を現代に受け継ぐ

2023年422日、京都競馬場がグランドオープンしました。
1925年、現在の場所に開業した京都競馬場は、1938年に2代目のスタンドが建設されました。この設計を手がけたのが当社の創業者・安井武雄であり、以来、私たちは京都競馬場の改築工事に関わってきました。

妻側から見ると、観客席沿いに上がり、屋根沿いに張り出した放物線状の曲線が印象的なスタンドは、当時の建築雑誌の表紙を飾っています。23メートルの片持ち梁とそこから吊り下げた特別観覧席のゴンドラ、風よけに設置した窓ガラスなど、写真からもフォルムの美しさが伝わる戦前の大建築は、安井武雄の代表作のひとつです。

2025年に迎える100周年の記念事業として進められた今回の改築工事は、円形パドックの優雅さを引き継ぎつつ、競馬場の鉄則である見やすさを追究しました。
機能をかたちで表す――創業者の精神は、5代目京都競馬場にも継承されています。

1938年竣工の2代目スタンド(馬場側外観)

馬の歩様が見やすい楕円形パドック

最新トピックス

豊かで快適なくらしを支える—AI時代・・・ “ひとに寄り添う”デジタルを使う

豊かで快適なくらしを支える—AI時代・・・ “ひとに寄り添う”デジタルを使う

2025.11.13

デジタル技術
東京藝術大学アート×ビジネス領域 『An Open Table』展覧会のお知らせ

東京藝術大学アート×ビジネス領域 『An Open Table』展覧会のお知らせ

「Daigas Colloquium2025」開催のお知らせ

「Daigas Colloquium2025」開催のお知らせ

2025.11.07

お知らせ
「不動産オケ」開催

「不動産オケ」開催

ここが違う、安井のPMCM

ここが違う、安井のPMCM

2025.11.04

PM/CM
建築設備士の日 記念行事&記念祝賀会のお知らせ

建築設備士の日 記念行事&記念祝賀会のお知らせ

2025.10.31

お知らせ

お問い合わせ

ご相談などにつきましては、以下よりお問い合わせください。