2025年大阪・関西万博において安井建築設計事務所が目指したもの

2025年4月13日(日)~10月13日(月)に大阪・夢洲で開催される「2025年日本国際博覧会(主催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)」において、当社はさまざまな建築の設計や支援業務に参画しています。

「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマの下、生命、自然、多様性、包摂性といったキーワードを実体化するため、万博会場へとつながる夢洲駅をはじめ会場内の諸施設・パビリオン建設に至るまで、私たちは数多くのチャレンジを行ってきました。そこでは来場者の豊かな体験を実現することはもちろん、リサイクル、リユース、脱炭素などの環境負荷低減に貢献する工夫を随所に凝らしています。そしてそこにはSDGsを超えSDGs Beyondへ、さらにSociety5.0へと続く道を切り開くものでありたいという願いが込められています。

最新トピックス

植松奎二展「驚異の部屋 – フランスから宇宙へ」開催のお知らせ

植松奎二展「驚異の部屋 – フランスから宇宙へ」開催のお知らせ

2025.05.15

お知らせ
大林グループ「OBAYASHI VISION SHOWCASE 2025」で大阪倶楽部の展示

大林グループ「OBAYASHI VISION SHOWCASE 2025」で大阪倶楽部の展示

2025.05.15

お知らせ
経営を変える、設計事務所の拠点運営  『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』刊行記念トークのお知らせ

経営を変える、設計事務所の拠点運営 『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』刊行記念トークのお知らせ

JIA×DOCOMOMO Japan パネルディスカッション「近現代建築の再生の歩みと未来」のお知らせ

JIA×DOCOMOMO Japan パネルディスカッション「近現代建築の再生の歩みと未来」のお知らせ

BIMを通じた建築データの活用に関するガイドラインVer.1 公開のお知らせ

BIMを通じた建築データの活用に関するガイドラインVer.1 公開のお知らせ

2025.05.12

お知らせ技術
新東京事務所の四方山話⑬

新東京事務所の四方山話⑬

お問い合わせ

ご相談などにつきましては、以下よりお問い合わせください。